- 販売価格 :
-
¥5,500税込
- 獲得ポイント :
- 50ポイント
商品の詳細
- ブランド名
- タカミ
- アイテムカテゴリ
- タイプ
- 本体
- サイズ
- 30ml
- 成分
- 水、グリセリン、BG、アスコルビルリン酸Na、ペンチレングリコール、メチルグルセス-20、ベタイン、3-O-エチルアスコルビン酸、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、グルコシルヘスペリジン、フラーレン、パントテン酸Ca、ビオチン、トコフェロール、ピリドキシンHCl、ノイバラ果実エキス、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドEOP、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、アマチャヅル葉エキス、コシロノセンダングサエキス、オウレン根エキス、ココヤシ果汁、アルギニン、PCA-Na、乳酸Na、ヒドロキシプロリン、グルタチオン、金、水添レシチン、アスパラギン酸、PCA、フィトステロールズ、グリシン、アラニン、リボフラビン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、フィトスフィンゴシン、コレステロール、PEG-75、ジグリセリン、ソルビトール、カラメル、カプリリルグリコール、1,2-ヘキサンジオール、PPG-6デシルテトラデセス-30、プロパンジオール、ラウロイルラクチレートNa、クエン酸Na、クエン酸、PVP、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、カルボマー、キサンタンガム、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール
- JANコード
- 4571205850869
商品の説明
人気の使用感はそのままに“ビタミンC美容液”が効果を高め新しくリニューアル
タカミの機能性美容液の中でも一番人気*¹の美容液『タカミエッセンスCE』。
従来品の使用感やテクスチャーなど、良い所は残しつつ、効能はバージョンアップしてリニューアル*²しました!ビタミンC成分が2種類から3種類に増え、以前の製品よりビタミンCの配合量が約2.5倍になっています。タカミが厳選処方によって組み合わせた3種類のビタミンC(タカミトリプルビタミンC)*³を配合する事で、肌馴染みや効果実感を最大限に発揮してくれます。
*1 2020年12月時点タカミ美容液製品内売上 *2 2021年5月11日(火)にリニューアル *3 潤い成分として
美肌には欠かせないビタミンCの効果を最大限に引き出す成分を配合
ビタミンCの効果を最大限に引き出してくれる、植物由来成分「フラーレン」*³。
「フラーレン」を配合することにより、タカミが拘り抜いたビタミンCの効果を長時間サポートしてくれます。ビタミンCが安定した状態で、長時間角質層へ浸透する為、効果を最大限に実感できます。
*3 潤い成分として
ビタミンCの相棒ビタミンEが従来品の約10倍*⁴
ビタミンEは、ビタミンCとの相性が良いため、共に配合することにタカミはこだわりました。
相乗効果で、お肌*⁵の保湿を保ち、最大限に美肌効果を発揮します。
*4 リニューアル前のタカミエッセンスCEと比較 *5 角質層まで
肌質を選ばず、毛穴の悩みにアプローチ
毛穴のつまり・黒ずみなど、乾燥による毛穴の目立ちは本当に悩みものですよね。
そこで様々な毛穴の目立ちに有効的な「ローズエキス」*³を配合。潤いのあるハリがあって若々しい肌*⁶へと導いてくれます。
*3 潤い成分として *6 肌が潤いで満たされている状態
【こんな方にオススメ】
・毛穴詰まり・黒ずみが気になる方
・お肌*⁵のざらつき・キメの乱れ、くすみ*⁷が気になる方
*5 角質層まで *7 乾燥によるキメの乱れた肌印象のこと
@cosmeクチコミデータ
スタッフがタカミエッセンスCEを体験
匂いにクセが無く使いやすい♪
ビタミンCの配合量が従来品の2.5倍という事で、柑橘の匂いが強くなるイメージをしていましたが、無臭に近く、匂いに敏感な私にとってはとても使いやすいです。タカミさんが厳選し拘り抜いた成分を配合しているので、期待大♪
敏感肌の私にとって、初めて使う美容液は緊張もの。しかし、良い意味で裏切られました!やわらかい印象の美容液で肌なじみがとても良いです。
使用方法はとても簡単。いつもの化粧水の後に、両手のひらを重ね、温めてから顔全体に馴染ませます。最後にハンドプレスしていきます。徐々に触り心地が変わり、角質層まで浸透していくのが感じ取れました!
ガラス製の瓶に、適量がすくえるスポイトタイプでデザインが洗練されているのもポイント高。
一回の量はスポイトの半分まで。少し黄味がかっており、テクスチャーは多少のとろみがあります。とろみのおかげで、手からこぼれにくくなっており、肌全体に密着し角質層に浸透しやすくなっているのも嬉しいですね。
私の場合は一日2回朝の洗顔後と夜の洗顔後に使用。普段使用している化粧水の後に、まずは顔全体に馴染ませる様に塗っていきます。ニキビ跡が気になる箇所には重点的に重ね付け。ハンドプレスをすればするほど角質層に入っていくのを感じ取れました♪
私はオイリー肌強めの混合肌。その為、翌日ベトつきが気になる事が多く悩みでした。しかしエッセンスCEを使用してからは、次の日の朝起きたら調度良い肌感に!すぐに化粧を重ねても寄れずに、ファンデーションを塗ることができました。私はリピートします!
タカミエッセンスCEの前後には、こちらがオススメ
タカミエッセンスCEの前にオススメ
タカミスキンピール
洗顔と化粧水の間にプラスワンするだけの角質美容液。ターンオーバーをサポートする美容水。
詳しくはこちら >
タカミエッセンスCEの後にオススメ
タカミミルク
乳液なのにベタつきがなく、すべるようになじんでなめらかな皮脂膜で肌を守ります。毛穴のつまりや黒ずみが気になる方にもおすすめできる処方です。
詳しくはこちら >
タカミエッセンスCEの後にオススメ
タカミクリーム
コクのある感触で、肌表面にしっかりとしたバリアをつくるクリーム。水分や美容成分を閉じ込め、しっとり感を長時間保ちます。
詳しくはこちら >
使い方
1. 清潔な手のひらに適量(スポイトの半分程度)をとります※1。
2. 肌へのなじみをよくするために、両手のひらを重ねて温めてから、顔の内側から外側へやさしくすべらせるようにのばします※2。
3. 顔全体になじんだら、最後にハンドプレスをして美容液を肌にしっかりと浸透させてください。
※1 液体がこぼれないように手を器のように丸めてとってください。
※2 悩みが気になる箇所には、重ねづけをしてください。
美容のプロ・パートナーのレビュー

\あらゆる毛穴のお悩みに!/ タカミのスキンピールと一緒にも◎ 毛穴の美容液 なんとなく、テキトーに選んでいませんか?? 毛穴のお悩みっ

【角質ケア美容液】 ◎タカミ ◆スキンピール 肌に優しい剥がさないピーリングで肌の古い角質をクリアにします。 ◎ラロッシュポゼ ◆エファ

人気の美容液6種類の比較レビューです♪ 【導入美容液・集中ケア美容液・ビタミン美容液】の3種類に分けましたので、ぜひ美容液選びのご参考にしてみ

さまざまな年代の肌悩みにアプローチ! 剥がさない角質美容液!?! スタッフの愛用率も高いタカミスキンピールとタカミエッセンスCE! どちらも使い
最新のクチコミ
浸透が良くてお気に入り!もう3本目突入です
- ああいりさん
- 32歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 4件
購入品 リピート
ビタミンCだからヒリヒリするのか心配でしたけど、全然そんなことなく潤いました! サラサラしすぎないテクスチャーも好きです。 毎日のスキンケアが楽しみです。
- みんみんwさん
- 31歳
- 敏感肌
- クチコミ投稿 66件
購入品
次は購入します
- ロン6436さん
- 48歳
- 敏感肌
- クチコミ投稿 8件
美容液のデイリーランキング
-
-
-
-
13
バリアセラム / 50g / 50g
イプサ
¥5,500
-
14
アンレーベルラボ Vエッセンス
unlabel
¥1,980
この商品を見ている人におすすめ
-
-
PHYSIOGEL
¥3,400
-
イヴ・サンローラン
¥9,570
-
PHYSIOGEL
¥2,200
-
ヘレナ ルビンスタイン
¥20,900
-
アスタリフト
¥5,500
-
-
-
ヘレナ ルビンスタイン
¥17,600
-
ヘレナ ルビンスタイン
¥50,600
-
アスタリフト
¥5,060
-
エスティ ローダー
¥11,550
-
タカミ
¥3,630
-