塗って乾かすだけのふたえ整形フィルムです。
オリシキ アイリッドスキンフィルム / 4ml
@cosmeクチコミランキング 二重まぶた用グッズ部門 2位
集計期間 2025-05-14 ~ 2025-08-13
- 販売価格 :
-
¥1,650税込
- 獲得ポイント :
- 15ポイント
商品の詳細
- ブランド名
- ディーアップ / D-UP
- アイテムカテゴリ
- サイズ
- 4ml
- 成分
- ゴムラテックス、水、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、加水分解コラーゲン、カンゾウ根エキス、ヒアルロン酸Na、ラウリル硫酸Na、BG、オレス-15、オレス-50、デヒドロ酢酸Na、クオタニウム-73、アンモニア水
- JANコード
- 4946324035198
商品の説明
塗って乾かすだけのふたえ整形*フィルム。見えない膜がふたえをつくり、自然なふたえが完成します。非接着タイプでまぶたを貼り付けないので、目を閉じても自然な仕上がり。まばたきしてもつっぱりません。水・汗に強いウォータプルーフでクッキリふたえをキープ*。保湿成分のヒアルロン酸・コラーゲンを配合。
* メイクアップ(物理的なもの)であり、一時的な効果
@cosmeクチコミ集計期間:2018/03/09 ~ 2019/03/08
購入年代
肌質
その日の目の状態でふたえ幅が変わりやすい私。実際にオリシキでふたえ幅の調節*にチャレンジしてみました。
* メイクアップ(物理的なもの)であり、一時的な効果
専用のスティックでなりたい印象を確認したら、その幅にオリシキの乳白色の液を塗ります。筆先が細いので細かい調節もとっても簡単でした。1分くらいで液が透明になるのでゆっくり目を開けたら理想のふたえが出来上がり。
これなら毎日簡単に理想のふたえが作れそうですね。
※ 仕上がりには個人差があります
使い方
1.メイクをする場合は本品を使う前にアイメイクをします。※油分の多いアイテムはお控えください。
2.専用スティックの先端をまぶたにあてて、理想のふたえラインをイメージします。
3.手鏡を目線より下に持ち、まぶたにシワが寄らない状態をキープします。本品が乾くまで、この状態を保ってください。
4.本品をまぶたに塗ります。理想のふたえラインからまつげの生え際まで、均一に本品を塗ります。
5.本品を完全に乾かして完成です。目を閉じて約30秒乾かします。
目を開くと人工皮膜と上まぶたの境目でまぶたが折り込まれ、ふたえラインになります。
最新のクチコミ
発売してから何本も使ってます! 昔からある二重のりだとまぶたをくっつけるので瞬きや目をつむったときバレやすいのが難点でしたが、このタイプはバレにくく自然なのが良いです 化粧をおえて一番最後に使います。二重にしたい幅全体に縁でしごいた筆で薄く塗って乾かしもう一度薄く塗って乾かし目を開くとときれいに二重がつくれます。それでも心配なときは端に重ねて塗って強化してます。 難点はクレンジングによっては落としにくく洗うときにまぶたをこすってしまいがち(きれいに落ちるクレンジングもあります、目元用とか)なところや途中から蓋がしまりづらくなるところ、衛生面かなと思いますが、途中で一重に戻ることもないし、私 …続きをみる
- 美音★さん
- 31歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 97件
購入品 リピート
皮膜の物を初めて購入し使ってみましたが一重の娘は上手く綺麗な二重ができません。 奥二重の私はそれなりに二重の幅を広げる事ができました。 せっかく購入したので練習してコツをつかんでみようと思います。
- ややや3794さん
- 40歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 17件
購入品
今まで両面・片面テープ・のりタイプを使用してきましたが、自分の瞼にはこれが一番自然で良かったです! 下を向いても(スマホを見ていたり)目を閉じても目立たないです! テープやのりと違って肌荒れもせず、クレンジングで落ちるので負担なく使えています。
- もろこしにゃんこさん
- 24歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 157件
購入品