- 販売価格 :
-
¥1,980税込
- 獲得ポイント :
- 18ポイント
商品の詳細
- ブランド名
- 乾燥さん
- アイテムカテゴリ
- サイズ
- 50g
- 成分
- ヘパリン類似物質*、グリチルリチン酸ジカリウム*、精製水、濃グリセリン、メチルフェニルポリシロキサン、架橋型メチルポリシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、1,3-ブチレングリコール、メチルポリシロキサン、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、2-エチルヘキサン酸セチル、1,2-ペンタンジオール、ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、イソステアリン酸硬化ヒマシ油、無水硫酸マグネシウム、α-オレフィンオリゴマー、クエン酸ナトリウム、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ピロ亜硫酸ナトリウム、グルコシルヘスペリジン、クエン酸、ジカプリル酸ピリドキシン、dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウム、ワセリン、シュガースクワラン、L-アルギニン、水素添加大豆リン脂質、フィトステロール、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、水溶性ツボクサエキス、ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテル、植物性スクワラン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)
*は「有効成分」、無表示は「その他の成分」 - JANコード
- 4515061013815
商品の説明
【医薬部外品】
乾燥・敏感肌さんの高保湿クリーム
敏感な肌用
カサカサの肌あれ・乾燥に
しっとり潤いバリア
【肌あれ・あれ性を防ぐ:有効成分 ヘパリン類似物質】
【にきびを防ぐ:有効成分 グリチルリチン酸ジカリウム】
【潤いバリアのカプセル配合:ビタミンE誘導体※3でビタミンB6誘導体※4をナノカプセル化。】
【乾燥ケアのための潤い成分配合:ヒト型セラミド※1/アミノ酸※2/ワセリン※5】
※1 N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン ※2 L-アルギニン ※3 dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウム(製品の抗酸化剤) ※4 ジカプリル酸ピリドキシン
※1、※2、※4、※5 (全て保湿)
【やさしい使い心地とフリー設計】
パラベン・タール色素・合成香料・アルコールフリー
【アレルギー・パッチテスト済】
すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないということではありません。
使い方
化粧水・乳液のあと、スキンケアの最後に適量を指先にとり、お顔全体になじませます。
最新のクチコミ
リピ購入です。これから乾燥する季節にピッタリです。
- ゆっこたんママさん
- 41歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 10件
購入品 リピート
取る時はこっくり固めですが、取ると変わらないです。 塗った後のベタベタ嫌な感じはないけど、触るとたしかに塗った感があります! 肌によっては朝まで潤いが続くかと言うと物足りない人もいそうです。 全く刺激がないのでアトピーでも安心して使えます♀ これを時間空けて3度塗りして寝るとまあまあ朝まで保たれます! 刺激はないけど、肌の水分を補填したいという目的からするともう少し重いクリームがいいなという感じです!
- ゆうゆうメロンさん
- 29歳
- アトピー
- クチコミ投稿 7件
購入品 リピート
冬場のメイク時に、頬や鼻の角質がカサつく民なので、保湿強化したくて購入。 <使用感> 開けると内蓋が付いていて、中のテクスチャーは白く、半パール分程度で全顔いけます。 そして、油寄りというより水寄りのしっとり感で、ベタベタし過ぎず使用感が気持ちいい。 <総評> 私は敏感肌の上混合肌で、顎にニキビが出来やすいのに頬はカッサカサで、冬場はメイクが辛いのですが、こちらは『敏感肌OK』というだけあって、お肌に違和感がなく期待が持てます。 強いて言えば、折角の内蓋なのに今回は指で取ってしまったので、前もって100均で小さいスパチュラを買っておくと、より衛生的に取れて良いかも。これ …続きをみる
- chachattoさん
- 40歳
- 敏感肌
- クチコミ投稿 68件
購入品
フェイスクリームのデイリーランキング
-
-
4
X バイタライズ リフトクリーム
オバジ
¥11,000
-
-

