- 販売価格 :
-
¥18,375税込
- 獲得ポイント :
- 1,670ポイント
商品の詳細
- ブランド名
- リファ / ReFa
- アイテムカテゴリ
- 成分
- 【ReFa C.P.SERUM LIFT】
水、グリセリン、BG、オリゴペプチド-56アミドPEG-75メチルエーテル、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヒマワリ種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、トリベヘニン、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、ベタイン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、マンニトール、DPG、アセチルグルコサミン、セリン、アラニン、グリシン、グルタミン酸、リシンHCl、トレオニン、アルギニン、プロリン、ポリ-γ-グルタミン酸Na、リボフラビンリン酸Na、アセチルプロリルヒドロキシプロリン、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、グリチルリチン酸2K、リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸レチノール、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、システイン/オリゴメリックプロアントシアニジン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、アセチルジペプチド-1セチル、アセチルテトラペプチド-9、パルミトイルトリペプチド-1、アセチルデカペプチド-3、パルミトイルテトラペプチド-7、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、コルクガシ樹皮エキス、シロバナルーピン種子エキス、トコフェロール、ニコチン酸トコフェロール、ポリソルベート20、ポリソルベート80、ポリスチレンスルホン酸Na、アルギン酸Na、水添レシチン、イソステアリン酸ソルビタン、コーン油、フィトステロールズ、ラウリン酸ソルビタン、ヒドロキシエチルセルロース、セテアリルグルコシド、PVP、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、ペンテト酸5Na、アクリレーツコポリマー、(VP/ポリカルバミルポリグリコール)エステル、キトサン、プルラン、フェノキシエタノール - JANコード
- 4974011820376
商品の説明
【セット内容】
・ReFa S CARAT RAY
・ReFa C.P.SERUM LIFT 50mL
【ReFa S CARAT RAY】
「マイクロカレント」を生み出すソーラーパネルを採用。
目元・口元専用に設計されたローラーが指先でやさしくつまみ流すプロの手技「ポイントニーディング」の動きを再現。
また、ハンドルの先端部にプッシュポイントを配置し、ポイントケアを実現しました。ゆるみがちな目元や口元の肌を美しく引き締めます。
サイズ:約45×145×27mm、重量:約35g
【ReFa C.P.SERUM LIFT】
浸透力※にこだわった独自成分「浸透型コラーゲンペプチド*」。
肌のすみずみまで支えるような働きでハリと弾力をたたえた密度の高い状態へ導きます。
※角層まで
*アセチルプロリルヒドロキシプロリン(皮膚コンディショニング剤)
容量:50mL
使い方
【ReFa S CARAT RAY】
■目元
1.目の下からこめかみまで半円を描くようにローリング。
2.目の下を優しく集中的にローリング。
3.目じりとこめかみの間を小刻みにローリング。
■フェイス
1.口角を引き上げるように小刻みにローリング。
2.眉間から生え際まで軽やかにローリング。
3.口元などのポイントをやさしくプッシュケア。
【ReFa C.P.SERUM LIFT】
■1回の使用量
・美容液のみの使用の場合はパール2粒大(0.4mL)程度を化粧水で整えた肌にお使いください。
・機器と併用して使用の場合はサクランボ1粒大(3-4mL)程度を手に取り、顔・首筋に軽くのせます。
最新のクチコミ
2025年に今更リファのコロコロ?と思いますが、店頭で何気なく試してあまりの気持ちよさに買ってしまいました。 普通のサイズは持っているけど使わなくなってしまいましたが、エスカラットは細かい所にフィットしてほぐしてくれます。 お顔って結構凝っているんだなと実感しました。 そして嬉しい効果は翌日の肌がふっくらして、ほうれい線が薄くなりマイナス5歳くらいに見えます。 マッサージを否定する意見もありますが、老廃物が溜まりやすい場所でもあるので鎖骨を中心に、力を入れずコロコロするだけでもコラーゲン生成やマイクロカレントの効果で若さが保てると思います。(個人の見解です) やりすぎは良くないので、適度に使っ …続きをみる
- まやこきさん
- 42歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 28件
購入品 リピート
通常のリファカラットは持っていましたが、全然使用しなくなり、アインズなどでロナウド広告の黒いタイプを何度か店頭で試すと、凄く使い勝手も良く、フィット感もよく気になっていて…数年前にルミネの店舗を覗いたら閉店セールのタイミングでもあったので、こちらのタイプを購入! 今でも使うのはこっちのみです。 最初はフェイスライン、目の下などに使用してたのが、最近はコリほぐしとして使用中。眼精疲労が多いので、おでこ、眉、眉間、こめかみを強めにコロコロ。おでこは本当に痛いです。 先端の突起部分をうまく使えていなかったけど、これまた首や肩のツボ押し的に使用すると少し楽に。自宅の仕事中に机に常備 マッサージ …続きをみる
- yellow_gさん
- 54歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 58件
購入品
スペシャルアイテム
-
-
イヴ・サンローラン
¥5,500
-
HACCI(ハッチ)
¥5,500
-
シュウ ウエムラ
¥6,490
-
BnD
¥7,425
-
SHIRORU
¥3,960
-
-
-
ロックス
¥1,400
-
トム フォード ビューティ
¥12,980
-
トム フォード ビューティ
¥6,380
-
リファ
¥19,250
-
NARS(ナーズ)
¥11,330
-
-
-
NARS(ナーズ)
¥7,260
-
エレクトロン
¥12,430
-
トム フォード ビューティ
¥12,980
-
アスタリフト
¥4,950
-
ハウスオブローゼ
¥3,300
-