- 販売価格 :
-
¥44,000税込
- 獲得ポイント :
- 400ポイント
商品の詳細
- ブランド名
- M・A・C(マック)
- アイテムカテゴリ
- JANコード
- 0773602753239
商品の説明
【セット内容】
マキシマル シルキー マット リップスティック:フォーエバー キュリアス
マキシマル シルキー マット リップスティック:ロシアン レッド
マキシマル スリーク サテン リップスティック:モデスティ
ラスターガラス リップスティック:シロップ
リップガラス:クリア
リップガラス:ラブ チャイルド
スクワート プランピング グロス スティック:ライク スクワート
M・A・C プレップ プライム リップ
リップ ペンシル:ソアー
リップ ペンシル:クール スパイス
スモール アイシャドウ:エスプレッソ
スモール アイシャドウ:オール ザット グリッターズ
ダズルシャドウ アイシャドウ スティック:トープ イット オフ
アイラッシュ:#4 アイドル ラッシュ
M・A・C カラー エクセス ジェル ペンシル:グライド オア ダイ
ブラシストローク ライナー:ブラシブラック
M・A・C スタック マスカラ:ブラック スタック
ストロボクリーム ピンクライト
ハイパー リアル フレッシュ キャンバス フォームクレンザー
ハイパー リアル スキンキャンバス バーム
ハイパー リアル セラマイザー
ハイパー リアル セラマイザー アイ
クーリング ジェル アイ パッド
オリジナル カッサ
M・A・Cならではの全24アイテムが楽しめる、ホリデーでしか手に入らない
豪華なアドベントカレンダー。
今年はミラーの付いた、華やぐドレッサー仕様。クリスマスまでのワクワク感を一日一日楽しんで。
使い方
【マキシマル シルキー マット リップスティック/マキシマル スリーク サテン リップスティック/ラスターガラス リップスティック】
リップスティックを唇に直接塗布します。
【リップガラス】
アプリケーターで唇に直接塗布します。
【リップガラス クリア】
ブラシ、または指にとって唇に塗布します。
【スクワート プランピング グロス スティック】
リップスティックを唇に直接塗布するか、リップ ペンシルをお使いいただくと、よりボリューミーなリップを作れます。
※下部ダイヤルを回し、1~2mm程度繰り出してご使用ください。リップの性質上、1度出すと戻らない容器構造となっております。中身の出しすぎにはご注意ください。
【M・A・C プレップ プライム リップ】
リップメイクを美しく、もちをよく仕上げるために、唇全体と輪郭に塗布します。
【リップ ペンシル】
リップスティックを塗る前に唇の輪郭を描きます。
【スモール アイシャドウ】
スモール アイシャドウを指またはブラシで塗布します。
【ダズルシャドウ アイシャドウ スティック 】
まぶたにスワイプし、指先で馴染ませます。
【アイラッシュ】
目の形や幅に合わせてアイ ラッシュをカットします。接着用のりを少量アイ ラッシュにつけ30秒おいて粘着力を出します。
自まつげの根元に合わせてアイ ラッシュをセットし、まつげの生え際に沿って押しながらつけていきます。
※適切なお手入れと管理をしていれば、アイ ラッシュは再度使用可能です。
【M・A・Cカラー エクセス ジェル ペンシル】
まぶたに直接ラインを描きます。
【ブラシストローク ライナー】
まつげの生え際に沿うようにラインを入れます。
【M・A・C スタック マスカラ】
ブラシをまつ毛の根本から毛先に向かって揺らすように馴染ませます。
【ストロボクリーム ピンクライト】
適量をとり、ツヤを出したい箇所を中心に顔全体にやさしくなじませます。ファンデーションの後にハイライターとして、少量を重ねづけすることも可能です。
【ハイパー リアル フレッシュ キャンバス フォームクレンザー】
2cmほどを手にとり、ぬるま湯を加えてたっぷり泡立てます。目の周りを避け、円を描くように湿った肌にマッサージしながら、水で十分に洗い流します。
【ハイパー リアル スキンキャンバス バーム】
適量を手のひらに取り、両手に馴染ませます。顔全体と首へ、手のひらで包み込むように均一にやさしく馴染ませます。
【ハイパー リアル セラマイザー】
適量を手のひらに取り、両手に馴染ませます。目の周りを避けて顔全体と首へ、手のひらで包み込むように均一にやさしく馴染ませます。
【ハイパー リアル セラマイザー アイ】
適量を指先に取り、目の周りにやさしくなじませます。朝と夜のご使用をオススメします。
【クーリング ジェル アイ パッド】
冷蔵庫で冷やしてから使います。目の下に乗せ、リラックスしてお使いください。
【オリジナル カッサ】
クリームや乳液を肌になじませてから使います。カッサの広い面か先端をフェイスラインなどに当てて、やさしく滑らせるように使います。