商品の詳細
- ブランド名
- ロゼット / ROSETTE
- アイテムカテゴリ
- タイプ
- 本体
- サイズ
- 90g
- 香り
- ハーバルシトラスの香り
- ベストコスメ
- @cosmeベストコスメアワード2020 下半期クレンジング新人賞
- 成分
- パルミチン酸エチルヘキシル(皮フ保護剤)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(皮フ保護剤)、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル(メイク落とし剤)、炭酸ジカプリリル(皮フ保護剤)、ステアレス-5(メイク落とし剤)、ラウリン酸PEG-12(メイク落とし剤)、ポリエチレン(固さ調整剤)、フェニルトリメチコン(メイク落とし剤)、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール(メイク落とし剤)、マイクロクリスタリンワックス(固さ調整剤)、海シルト(清浄剤)、アボカド油(皮フ保護剤)、オリーブ果実油(皮フ保護剤)、サルビアヒスパニカ種子油(皮フ保護剤)、アロエベラ葉エキス(保湿剤)、アッケシソウエキス(保湿剤)、セージ葉エキス(保湿剤)、アーチチョーク葉エキス(保湿剤)、セラミドNG(皮フ保護剤)、セラミドNP(皮フ保護剤)、セラミドAP(皮フ保護剤)、プロテアーゼ(皮フコンディショニング剤)、ミツロウ(固さ調整剤)、水(精製水)、水添レシチン(皮フコンディショニング剤)、フィトステロールズ(皮フ保護剤)、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2(皮フ保護剤)、BG(保湿剤)、ペンチレングリコール(保湿剤)、パラフィン(固さ調整剤)、グンジョウ(着色剤)、酸化鉄(着色剤)、香料(香り成分)
- JANコード
- 4901696540053
商品の説明
肌にやさしく、しっかり落とす。毛穴ケア・保湿ケア・角質ケア・マッサージ・メイク落としを兼ねた、1品5役の多機能クレンジングバーム。
海泥(クレイ:清浄成分)×数種のオイル(皮フ保護成分)×酵素(皮フコンディショニング成分)の働きで、しっかりメイクもするっとオフしながら、大人の毛穴悩みにもアプローチ。
独自のクッションバーム処方で肌への摩擦を軽減して、しっとりうるおう陶器のような「毛穴レス※肌」へと洗い上げます。
まつ毛エクステの方でもお使いいただけます。
ハーバルシトラスの香り。
パラベンフリー・フェノキシエタノールフリー・エタノールフリー・合成ポリマーフリー・サルフェートフリー・合成着色料フリー。
(※汚れを落とすことによる)
使い方
使い始めにキャップをはずし、中フタを取り除いてください。
手肌が乾いた状態で、適量(専用のスプーンに山盛り1杯)を手に取り、顔全体に広げ、メイクとなじませたあと、水またはぬるま湯で充分に洗い流してください。
クレンジング後はロゼットの洗顔料のご使用をおすすめします。
美容のプロ・パートナーのレビュー
最新のクチコミ
ゴシゴシ擦らなくても、アイラインが綺麗に落ちます!
- _ko_to_mi_さん
- 24歳
- 普通肌
- クチコミ投稿 10件
購入品
長年オイルクレンジングを使い続けてきましたが、コロナ禍でバリバリの化粧をする機会も減り、オイルほどの洗浄力はいらないかなぁと思い久しぶりに評価の高いものを購入! 柔らかなシャーベットのようなテクスチャは肌に優しくなじみます。クレンジングというより、パックをしている感覚。なので汚れが浮くという感じがないので、良いのか悪いのか‥いつまでもマッサージしちゃいます。洗い上がりは、余計な皮脂は落とさずしっとり。 今までに比べると洗浄力は物足らない感じはありますが、今のナチュラルメイク程度ならこれで充分だと思います。‥‥しかし、あっという間に使い終わりそう。
- Rio_cocoさん
- 47歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 1件
購入品
1ヶ月ちょっとで使いきりました。 柔らかいバームでスッとスプーンが入ります。 するするとメイクに馴染みオイル化もすごく早いです。とろけるような質感で溶け残りもないので気持ちいいです。 香りはほんのりハーブっぽいちょっと独特なかんじ。嫌な香りではないけど、癒されるとか香りを楽しめるって感じではないです。慣れるとよくわからなくなります。 大人の毛穴ケアとかいてある通り、角栓がさっぱり落ちるのに全然つっぱりません。週に数回していた酵素洗顔が必要なくなりました。 気になるのは二点。まつ毛に絡まりやすいのか、目元をしっかり洗い流さないとクレンジング後まつ毛に残ったバームで目が開 …続きをみる
- みずたま516さん
- 34歳
- 普通肌
- クチコミ投稿 227件
購入品
クレンジングのデイリーランキング
この商品を見ている人におすすめ
-
-
SUIKO HATSUCURE
¥2,420
-
ダヴ
¥1,980
-
ペリカン石鹸
¥594
-
アネッサ
¥3,300
-
ロゼット
¥1,980
-
-
-
DEOCO(デオコ)
¥1,071
-
DEOCO(デオコ)
¥696
-
TONYMOLY
¥1,320
-
自然ごこち
¥698
-
ラサーナ
¥550
-