- 販売価格 :
-
¥2,860税込
- 獲得ポイント :
- 260ポイント
商品の詳細
- ブランド名
- ルーティー
- アイテムカテゴリ
- タイプ
- 本体
- サイズ
- 100g
- 使用感
- さらっとべたつかない
- 香り
- フローラル
- 成分
- 水、BG、シクロペンタシロキサン、グリセリン、ジメチコン、スクワラン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリソルベート60、パンテノール、アスコルビルグルコシド、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、加水分解コラーゲン、バオバブ種子油、ホホバ種子油、シア脂、トコフェロール、アモジメチコン、γ-ドコサラクトン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ツボクサ葉/茎エキス、香料、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン
- JANコード
- 4580723060353
商品の説明
浸透性が高く、優れた保湿力を持つ「ゴールデンホホバオイル」「バオバブオイル」を配合。
さらに、うるおい成分「シアバター」「コラーゲン」が毛髪内の水分量を高めるため、うねり・広がりを抑えて毛先まで潤いに満ちた扱いやすい髪へ導きます。
フローラル・ムスクの爽やかで優しい香り。
使い方
タオルドライ後、適量を髪に塗布します。粗めのコームで優しく梳かすとオイルが全体に行きわたりより効果的です。最後にドライヤーでしっかり根元まで乾かします。
最新のクチコミ
寝てる間に作用する*。 新感覚のヘアミルクに出会っちゃいました LUTY ヘアミルク 夜お風呂上がりに使って乾かす事で 翌朝に効果を実感する、 「夜用美容液」なんだって…!! スキンケアでもよく聞くナイアシンアミド*などの保湿成分配合で 髪に潤いの膜を作って寝ている間の摩擦から髪を守ってくれるらしい! *毛髪補修成分 私はパサつきやうねりが気になるからモイストタイプを使ってるんだけど 他にもスムースタイプもあるから悩みに合わせて選べるのも嬉しいよね #PR #LUTY #ルーティー #ヘアミルク #ロフト #ハンズ #くせ毛
![]()
- ○あや姐○さん
- 35歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 75件
モニター・プレゼント
LOFTで買えるヘアミルク ヘアケアアイテムは専らLOFTで買っているのですが(毎週のように商品入れ替わるよね!)これもLOFTで売られてます。さらさらのヘアミルク。 ドライヤー熱から髪を守り、さらにその熱を活かして集中補修するヒートリペア処方なので、ドライヤーの前に使うのがおすすめ。 モイストとスムースの2タイプあり、このモイストタイプはさらさらだけどシアバターが配合されているそう。 髪のうねり・広がりを抑えやすいです。 #PR #LUTY #ルーティー #ヘアミルク #ロフト #ハンズ #くせ毛 @luty_official
![]()
- りんねたんさん
- 39歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 560件
モニター・プレゼント
#PR 【LUTY(ルーティー)】「ヘアミルク」 髪に潤いを与えたいなら、「LUTY(ルーティー)」のヘアミルクがぴったり。 サラッと軽いのに、しっとりまとまる仕上がり。 夜、タオルドライした髪になじませてドライヤーをかけると、 翌朝の手触りが全然ちがう。 パサつきが気にならず、指通りなめらか。 ベタつかないから朝のスタイリングにも使いやすいかも。 ほんのり香るのも◎。 乾燥が気になる時期でも、髪がしっとりまとまる感じがいい。 ミルクタイプだからオイルよりも軽やかで、 髪がペタンとならないのもポイント。 髪のケアをしながら、扱いやすい質感に。 「スタイリングのしやすさとケアを …続きをみる
![]()
- Kana-cafeさん
- 59歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 1709件
モニター・プレゼント