- 販売価格 :
- 
¥1,155税込 
- 獲得ポイント :
- 10ポイント
商品の詳細
- ブランド名
- シャボン玉石けん / Shabondama Soap
- アイテムカテゴリ
- タイプ
- リンス
- サイズ
- 200ml
- 成分
- 水、グリセリン、クエン酸、エタノール、クエン酸Na、キサンタンガム
- JANコード
- 4901797029549
商品の説明
石けんシャンプーでアルカリ性に傾いた髪を中和し、きしみゴワつきを防ぎます。頭皮に刺激が少ない弱酸性です。シリコン、合成ポリマー、香料、着色料、防腐剤を使用していない、無添加せっけんシャンプー専用リンスです。
使い方
●シャンプー後適量を手に取り、髪全体にのばしてください。2~3分後、充分にすすいでください。
●髪の長さや量に応じて使用量を調節してください。
ご注意
●合成シャンプー・リンスとの併用はしないでください。
●傷・湿疹など肌に異常がある場合は、使用しないでください。
●目に入った場合はこすらず、すぐに水で充分洗い流してください。
●肌に合わない時は、使用をおやめください。
●いずれの場合、異常が残る場合は専門医に相談してください。
●防腐剤を使用していないので、保存の際は高温多湿、直射日光のあたる場所を避け、開封後は早めにご使用ください。
最新のクチコミ
エティークのバーシャンプーを3年以上使ってきましたが、成分のラウリル硫酸だかの洗浄力が強いからか、頭皮がピリピリするようになってしまったので、思い切って石けんシャンプーとクエン酸リンスにしようと決め、こちらのリンスを購入しました。 シャンプーに使っている石けんは、シャボン玉石けんのではなく、アレッポの石鹸のローレル高配合タイプです。 石けんを洗い流すときには手ぐしを入れないようにして、このリンスを1プッシュずつ手に取り、髪の長い部分と地肌に近い部分との2回に分けて塗っています。 商品パッケージの説明通り、2分ほどそのまま置いてから洗い流すとサラサラになります。 時間が短いと石けんの …続きをみる
- NAOMICOさん
- 38歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 768件購入品
子供用に、と思って購入してみました。泡で出てくるので使いやすく、子どもたちも嫌と言わずに使っています。 自分も使ってみましたが、思ったよりつっぱらない仕上がりだったのでなかなかいいなと思います!
- クルミパウンドケーキさん
- 37歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 135件購入品
シャンプー・コンディショナーのデイリーランキング
この商品を見ている人におすすめ
- 
- 
      マーナ ¥502 
- 
      シャボン玉石けん ¥163 
- 
      シャボン玉石けん ¥491 
- 
      ヱスケー石鹸 ¥759 
- 
      リーフアンドボタニクス ¥1,441 
 
- 
    
- 
- 
      リーフアンドボタニクス ¥1,694 
- 
      リーフアンドボタニクス ¥473 
- 
      植物生まれの地肌 ¥1,650 
- 
      植物生まれの地肌 ¥1,980 
- 
      ミヨシ ¥748 
 
- 
    
この商品と一緒に購入されている商品
- 
- 
      シャボン玉石けん ¥163 
- 
      TIRTIR ¥1,650 
- 
      SHISEIDO(シセイドウ) ¥4,400 
- 
      KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) ¥4,950 
- 
      キャンメイク ¥715 
 
- 
    
- 
- 
      NARS(ナーズ) ¥4,730 
- 
      ニールズヤード レメディーズ ¥4,510 
- 
      SOFINA iP ¥3,300 
- 
      upink ¥2,200 
- 
      キャンメイク ¥715 
 
- 
    
 【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET
【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET 【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆
【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆ 【プレゼント】コインが当たる!
【プレゼント】コインが当たる! ポイントをお得に活用しよう!
ポイントをお得に活用しよう!


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            