濃淡2色を指で重ねるだけ。ふわっと軽やかに彩るアイカラー
ツイングラデーションアイカラー / 本体 / 【スタイリングベージュ】目元印象UPの洗練ベージュ / タテ38×ヨコ38×厚み11mm / パウダータイプ / 無香料
- 販売価格 :
-
¥1,100税込
- 獲得ポイント :
- 10ポイント
- バリエーション:
- 本体 / 【スタイリングベージュ】目元印象UPの洗練ベ…
利用可
- ※ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
詳しくはこちらよりご確認ください。
商品の詳細
- ブランド名
- オルビス / ORBIS
- アイテムカテゴリ
- タイプ
- 本体
- カラー
- 【スタイリングベージュ】目元印象UPの洗練ベージュ
- サイズ
- タテ38×ヨコ38×厚み11mm
- 使用感
- パウダータイプ
- 香り
- 無香料
- 成分
- 【全成分表示】合成金雲母、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ワセリン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、ヒアルロン酸Na、スクワラン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、水添ポリイソブテン、リンゴ酸ジイソステアリル、シリル化シリカ、トリメチルシロキシケイ酸、トコフェロール、デヒドロ酢酸Na、セスキイソステアリン酸ソルビタン、+/-:シリカ、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、メチコン、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Na)、ホウケイ酸(Ca/Al)、アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、赤226
- JANコード
- 4908064081903
商品の説明
濃色→淡色の順でササッと指で重ねるだけで、瞳の印象UP! 絶妙な濃淡2色の組み合わせのデイリーアイカラーです。
容器の中でプレスされた粉体が、塗布時にプレス圧から解放されて丸い粉体になる処方を採用しました。肌の上で転がりやすく、ひと塗りでふわっとのび広がります。
仕上がりが軽いから、ササッとラフに重ねても失敗知らずでキレイが続きます。
オルビス マルチクリームアイカラーをベースに使用すると、化粧もち&ノリをUPしつつ、アイカラーのツヤめきを最大限に引き立てます。
■スタイリングベージュ:大小の偏光パールを絶妙にブレンドした洗練ベージュ。肌になじみながらも目元印象UP。
●無香料●酸化しやすい油分不使用
原産国:日本
※サイズ:タテ38×ヨコ38×厚み11mm
使い方
(1)濃い方の色を指でとり、目の際に塗ります。
(2)指で薄い色をとり、アイホールと、(1)との境目にも重なるように塗ります。たった2ステップで溶け込むようになじむグラデーションが完成。
ベースに、オルビス マルチクリームアイカラーを使うと、よりキレイに発色し、持ちもUP!
最新のクチコミ
店頭で見て、夏らしいメイクがしたくて購入しました。 分かっていましたが、似合わなかった…。 完全に色のチョイスを間違えて、あまり気に入らず3つです。 でもキラキラ感も可愛いし、プチプラの割に発色も色持ちも良い方だと思いました。 目尻だけとか、下瞼だけとか色々使い方を試してみます。 カーキ系とピンク系も気になったので、違う色でリベンジしたいなと思いました。 ミュート系ではなく、しっかりキラキラ色が出てくれるタイプのアイシャドウだと思います。 小さくて2色入っているので、気に入れば使い切りも出来そうです。
- ポムポムぷりんさん
- 39歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 180件
購入品
ブルベだと目が腫れぼったくなってしまいました。
- ○pg○さん
- 32歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 297件
購入品