イエベとブルベ、それぞれの「わたしに似合う!」をかなえるデイリーアイカラー
ツイングラデーションアイカラー / 本体 / オレンジプラリネ なじみオレンジ×こなれブラウン / 無香料
- 販売価格 :
-
¥1,100税込
- 獲得ポイント :
- 10ポイント
- バリエーション:
- 本体 / オレンジプラリネ なじみオレンジ×こなれブラ…
利用可
- ※ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
詳しくはこちらよりご確認ください。
商品の詳細
- ブランド名
- オルビス / ORBIS
- アイテムカテゴリ
- タイプ
- 本体
- カラー
- オレンジプラリネ なじみオレンジ×こなれブラウン
- 香り
- 無香料
- 成分
- 【全成分表示】合成金雲母、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ワセリン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、水添ポリイソブテン、ヒアルロン酸Na、シリカ、スクワラン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トリエトキシカプリリルシラン、シリル化シリカ、トリメチルシロキシケイ酸、ハイドロゲンジメチコン、メチコン、ジメチコン、トコフェロール、デヒドロ酢酸Na、セスキイソステアリン酸ソルビタン、タルク、ホウケイ酸(Ca/Na)、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、酸化亜鉛、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、アルミナ、グンジョウ、赤226、黄4
- JANコード
- 4908064082566
商品の説明
イエベとブルベ、それぞれの「わたしに似合う!」をかなえる、絶妙な濃淡2色の組み合わせのアイカラーです。
肌タイプに合わせたこだわりの色設計だから、冒険カラーも肌になじんで、立体的で華やかな目元に仕上がります。
濃色を目のキワに、淡色をまぶた全体に、指でササッとラフ塗りする簡単2STEPで、旬の洒落顔がすぐ手に入ります。
オルビス マルチクリームアイカラーをベースに使用すると、化粧もち&ノリをUPしつつ、アイカラーのツヤめきを最大限に引き立てます。
■オレンジプラリネ:なじみ系オレンジ×こなれたキャラメルブラウンがイエベ肌に絶妙に溶け込んで、イキイキと晴れやかな表情に。
●無香料●酸化しやすい油分不使用
原産国:日本
サイズ:タテ38×ヨコ38×厚み11mm
使い方
(1)濃い方の色を指でとり、目の際に塗ります。
(2)指で薄い色をとり、アイホールと、(1)との境目にも重なるように塗ります。
たった2ステップで、溶け込むようになじむグラデーションが完成。ベースに、オルビス マルチクリームアイカラーを使うと、よりキレイに発色し、持ちもUP!
最新のクチコミ
プロ診断ブルベ夏です。 青みピンクで下瞼にも使いやすい色だと思います。 ゴールドラメ配合のため生粋のブルベさんはちょっと浮く可能性あり。 私はセカンドがイエベ春のおかげか、あまり違和感なく馴染みました。 ジャリジャリ系ではなく上品な細かいラメなので、瞼キラキラというよりは艶っぽく仕上がります。 きちんとアイシャドウ下地を使えばラメ飛びもありません。 ちょっと気になった点は、発色の弱さ。 公式HPの画像のように濃くはっきりとは発色しません。 あそこまで目立たせるには何度重ね塗りすればいいのか…重ねすぎると瞼に溜まったり崩れの原因になるので、公式画像のようなイメージは諦めたほう …続きをみる
- れり。1st夏2nd春さん
- 40歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 89件
購入品