- 販売価格 :
-
¥748税込
- 獲得ポイント :
- 6ポイント
商品の詳細
- ブランド名
- キャンメイク / CANMAKE
- アイテムカテゴリ
- カラー
- 02
- 成分
- 水、アクリレーツコポリマー、カルナウバロウ、BG、ミツロウ、PVP、(VP/エイコセン)コポリマー、シリカ、ステアリン酸、ステアリン酸ソルビタン、セテス-20、ベヘニルアルコール、ポリステアリン酸スクロース、AMP、ナイロン-66、ヒドロキシエチルセルロース、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na、ラウレス-21、ポリアクリル酸Na、(+/-)酸化鉄
- JANコード
- 4901008314341
商品の説明
お湯でするんと落とせて、カールキープできるフィルムマスカラです。
ダマになりにくいなめらかな液と2mmの繊維がロングまつげを演出します。
ウォータープルーフ&スマッジプルーフ処方。
使い方
アイラッシュカーラーでまつげを根元からカールさせてください。その後、ブラシのカーブをまぶたのカーブに合わせるようにまつげに当て、まつげを持ち上げるようなイメージで毛先に向かって塗ってください。
美容のプロ・パートナーのレビュー
最新のクチコミ
いつの間にか目の回りに黒いポロポロしたものが落ちてます。 仕上がりは、まつ毛が1本ずつ濃く長くなったようでとても良かったので、 他のマスカラベース等と合わせて使ってます。 お湯で簡単にオフできるところも良かったので、 繊維の持ちが良くなると嬉しいです。
- タイムカードさん
- 35歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 645件
購入品
ブラックを5本以上リピしてます。 子育て中でチビ達とのお風呂は戦場と化すので、専用リムーバーで丁寧に落とす時間は皆無。マスカラはお湯落ちタイプを使用してます。 お風呂で顔をシャワーでザー。その時に目をつぶった状態でまつ毛同士を親指と人差し指で軽くねじる感じで擦るとスルーンと落ちます。重ね付けした場合はその後目を開けて人差し指でマスカラを塗るような感じでまつ毛を根本から毛先に向かって持ち上げる。すると人差し指にマスカラが付いて落ちます。リキッドファンデを使ってるので顔にお湯をかける前にクレンジングオイル使用してます。 毎日マスカラするので価格が安いのが助かりますし、それでいてしっかり発色する …続きをみる
- おもち14さん
- 32歳
- 普通肌
- クチコミ投稿 55件
購入品 リピート
ミルクブラウンを購入しました! お湯で落とせるので使いやすいです! 色も可愛く柔らかい雰囲気を作ることが出来ます!
- pi_0534さん
- 18歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 20件
購入品