- 販売価格 :
-
¥1,980税込
- 獲得ポイント :
- 18ポイント
商品の詳細
- ブランド名
- O’KEEFFE’S
- アイテムカテゴリ
- サイズ
- 76g
- 香り
- 無香料
- JANコード
- 4972444018513
商品の説明
乾燥したかかとにうるおいを与え、かかと表面に乾燥を防ぐバリアを形成し、かかとの荒れを防ぎます。
水分を逃がさず閉じ込めることでうるおいが長時間続きます。
※1 2022年12月31日までの52週間におけるフットクリーム243ブランドのニールセン売上データ
使い方
1、足を洗った後に水気をタオルなどで拭き取ってください。
2、クリームを手に取り、マッサージしながら塗って吸収させてください。
最新のクチコミ
これは1年くらい前まではiherbで買えて気に入ってリピートしていたのが、いきなりなくなって気づいたら国内で値上がりして買えるようになりました。 私は、こういうフットクリームは冬よりサンダルを履く夏の方が使う派です。 パウダリーなクリーム(表現が難しいけど、クリーム自体の質感がもそっとしている→なのでジャータイプが適切)で、べたつかないところがまず良い。 無香料もポイント高し。 つけた感じはあんまりうるうるしないので、効果あるのかなと思いきや、ちょっとささくれ立ったかかとが次の日にはつるっと戻っていたのには驚きを隠せなかったです。 というわけで、今や私のフットケア定番 …続きをみる
- コスメカワウソさん
- 49歳
- 普通肌
- クチコミ投稿 603件
購入品 リピート
潤うのにサラサラな使い心地が不思議です。 正直フットケアは普通のボディクリームで良いと思っていたけれどこれはサラサラ具合が違くて、すぐスリッパを履ける!リピ決定です。
- 1kikilalaさん
- 36歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 67件
購入品
加齢とともにどんなクリームを塗ろうとも、冬どころか夏ですらカサつく踵が悩みでした。 冬になるとひび割れてしまう程で諦めかけていた所に、ドラッグストアで安売りされているのを見かけて期待せずに購入してみました。 お風呂上がりに毎晩使用しています。 皆さんが言われているようにテクスチャーが不思議です。ちょっと硬めのクリームですが、体温で溶けるような感覚があります。また塗布した後は、オイリーなベタつき感が無くフローリングに歩いた跡が残る事もありません。香りもありません。 1週間、夜だけ毎日使い続けてカサカサが無くなりました。以来、ずっと使い続けています。夏ですら、こんなに綺麗な踵になっていなかった …続きをみる
- No,nさん
- 41歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 39件
購入品 リピート
レッグ・フットケアのデイリーランキング
-
-
3
足リラシート / よもぎ
中村
¥220
この商品を見ている人におすすめ
-
-
O’KEEFFE’S
¥1,980
-
ヴィート
¥1,173
-
ドクター・ショール
¥939
-
ドクター・ショール
¥704
-
ニールズヤード レメディーズ
¥3,300
-
-
-
トワニー
¥4,400
-
トワニー
¥4,400
-
トワニー
¥4,400
-
ドクター・ショール
¥838
-
F ORGANICS(エッフェ オーガニック)
¥1,980
-
この商品と一緒に購入されている商品
-
-
The Ordinary(オーディナリー)
¥2,200
-
O’KEEFFE’S
¥1,980
-
Itoguchi
¥1,760
-
TONYMOLY
¥1,980
-
ラッシュガーディアン
¥1,430
-
-
-
amiee
¥1,760
-
SUQQU(スック)
¥8,800
-
athletia(アスレティア)
¥5,500
-
ブローネ
¥2,200
-
PERORIN(ペロリン)
¥1,078
-