- 販売価格 :
-
¥1,980税込
- 獲得ポイント :
- 18ポイント
利用可
- ※ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
詳しくはこちらよりご確認ください。
商品の詳細
- ブランド名
- 資生堂 / SHISEIDO
- アイテムカテゴリ
- ベストコスメ
-
@cosmeベストコスメアワード2014 殿堂入り
2013年@cosmeベストコスメ大賞 美容グッズ部門 第1位
2013年@cosmeベストコスメ大賞 プライス部門 1001円~3000円 第1位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 プライス部門 1001円~3000円 第1位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 美容器具・グッズ部門 第1位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 総合大賞
2011年@cosmeベストコスメ大賞 美容グッズ 第2位
2011年@cosmeベストコスメ大賞 総合大賞 第3位 - JANコード
- 4901872636501
商品の説明
まさに、名品。
簡単"トントン塗り"で、薄づきなのに毛穴をしっかりカバー。
テクニックいらずで、ベースメイクの悩みであった"毛穴"をしっかりカバーし目立ちにくくしてくれる「資生堂 ファンデーション ブラシ131」。アットコスメのクチコミランキングでは常に上位へ君臨している人気のブラシです。その人気は止まることを知らず、2013年までの受賞歴は素晴らしいものばかり。
2011年@cosmeベストコスメ大賞 総合大賞 第3位
2011年@cosmeベストコスメ大賞 美容グッズ 第2位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 総合大賞
2012年@cosmeベストコスメ大賞 美容器具・グッズ部門 第1位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 プライス部門 1001円~3000円 第1位
2013年@cosmeベストコスメ大賞 プライス部門 1001円~3000円 第1位
2013年@cosmeベストコスメ大賞 美容グッズ部門 第1位
パウダリー・リキッド・クリームタイプと様々なファンデーションをその時の肌コンディションや気分によって使い分けていますが、どの種類でも使えるのでとても重宝しています。
私は、特にパウダーファンデーションの仕上げ用として使うのがお気に入り。 毛穴の気になる部分に直接トントン塗りをしてあげるだけで、毛穴の凸凹が目立ちにくくなりツルンとしてフラット肌が手に入ります。
~ 悩みだった毛穴。「何を塗るのか」ではなく「何で塗るのか」が大切。 ~
私にとって、なぜこんなに手放せない存在になったのか・・・それは"毛穴のカバー力"。
これまで、毛穴をカバーするためには「何を塗るのか」が重要かと思ってきました。毛穴を隠せると聞けばすぐに購入するほどです。しかし、ファンデーション ブラシ
131に出会ってからは「何で塗るか」も重要なんだと美容ツールの大切さを実感しました。アットコスメのクチコミでも話題になるのも納得。
使い方は、基本的な3つの手順に沿っておこなうだけ。とっても簡単です。
隠したい毛穴が気になるエリア全体を、ただ重ね塗りするだけでは毛穴の凸凹以外の部分にも分厚い層をつくることになりますが、ブラシで毛穴をポンポン埋めることで凸凹がフラットに。毛穴以外の部分は、細かく柔らかいブラシの毛でやさしくぼかすことで、色ムラのないベースが完成します。
パウダーが毛穴にピタっと密着していることで、皮脂でメイクが崩れやすいTゾーンや小鼻がヨレにくくキレイな状態で保てます。忙しい日は、パフで顔全体にパウダーファンデーションをつけてから毛穴の目立つTゾーンや小鼻だけ"トントン塗り"で仕上げています。これだけでも仕上がりが全然違うのが驚きです。
オススメポイント
毛穴には"トントン塗り"でしっかり・さりげなくカバー
ブラシの表面で垂直にトントンと叩き込むように使うと毛穴をキレイに埋めてくれます。
これができるのは、ブラシを今の形にするまでにこだわり抜いた「毛の質・長さ・斜めフラット面」があるからこそ。パフでは塗るのが難しい小鼻のキワまでキレイに仕上げることができます。
厚塗り顔は卒業! 誰でも薄づき艶肌に
ブラシなら少量でも隠したい部分を的確にカバーできるので、うっかり厚塗りになってしまうことがありません。
今お使いのパウダーファンデーション・リキッドファンデーションで素肌っぽいのにしっかり密着しカバーされている"今どき顔"になれますよ♪
洗えて、持ち運べるから長く使い続けられる
ブラシが汚れてきたら、ぬるま湯に薄めた中性洗剤で軽く洗い乾かせばまた清潔な状態でお使いいただけます。
また、これまでクチコミで意見の多かった「持ち運び用のケース欲しい」という声にお応えして専用ケースが付属されるようになりました。これならポーチに入れて、外出先でもお化粧直しができちゃいます。
「ファンデーション ブラシ 131」の使い方
~ パウダリー・固型乳化タイプのファンデーションの仕上げ方 ~
☆お使いになる前に・・・ 毛の長い方を上にし、鉛筆を持つようにブラシを握って使用します。
- ファンデーションの表面を3回程度軽くタッチしてブラシに含ませ、しっかりカバーゾーンにトントンとおくようになじませます。
※同じ動作を片側2~3回を目安に繰り返し、カバーします。 - ファンデーションを1のようにとり、適度にカバーゾーンを軽くおさえるようになじませます。目のまわりはブラシを左右に動かし塗布します。
- 薄ぬりゾーンは、フェースラインに向かってブラシを動かしなじませます。
▼ アットコスメの動画で使い方を詳しく紹介しています。
~ リキッド・クリームタイプのファンデーションの仕上げ方 ~
1. 手のひらにファンデーションを適量とり、指先で顔の4ヶ所におきます。
2. パウダリー・固型乳化タイプのファンデーションの仕上げ方と同じ順序で仕上げます。
バイヤー まいこ
使い方
●毛の長い方を上にし、鉛筆を持つようにブラシを握って使用します。
<パウダリー・固型乳化タイプのファンデーションの仕上げ方>
1、ファンデーションの表面を3回程度軽くタッチしてブラシに含ませ、しっかりカバーゾーンにトントンとおくようになじませます。
※同じ動作を片側2~3回を目安に繰り返し、カバーします。
2、ファンデーションを1のようにとり、適度にカバーゾーンを軽くおさえるようになじませます。目のまわりはブラシを左右に動かし塗布します。
3、薄ぬりゾーンは、フェースラインに向かってブラシを動かしなじませます。
<リキッド・クリームタイプのファンデーションの仕上げ方>
1、手のひらにファンデーションを適量とり、指先で顔の4ヶ所におきます。
2、パウダリー・固型乳化タイプのファンデーションの仕上げ方と同じ順序で仕上げます。
【使用上の注意】
◇ブラシがよごれるとつきにくくなりますので、いつも清潔にしてお使いください。
◇アネッサのファンデーションには別売りスポンジをご使用ください。
◇ブラシが完全に乾いていない状態で、ポーチなどに入れないでください。
@cosmeクチコミ評価
最新のクチコミ
コンシーラー用に購入しました。 チップや指で伸ばした時との違いがまだわかりません。コツが掴めるように続けて使ってみたいと思います。
- 助演女優賞さん
- 50歳
- 普通肌
- クチコミ投稿 8件
購入品
下地を塗る際手だとどうしても厚ぼったくなってしまい、いろいろ調べてこちらのブラシを購入してみました。 ブラシは基本パウダー系にしか使ったことがなくリキッドがうまく伸ばせるのか疑問でしたが、 こちらのブラシはコシが強いため均一に伸ばすことができました! (逆にいうと、ふんわりつけたいものには向かないと思います) 私の欲しかった機能的にはぴったりだったので、これからも大事に使っていきます!
- ta0128さん
- 30歳
- 敏感肌
- クチコミ投稿 14件
購入品
斜めにカットされているので使いやすかった!ファンデーションがムラなく塗ることができてサイズ感もちょうどいいし、専用ケースが付いているので旅行のなどの時、持ち運びにも便利だと思いました。 ブラシで仕上げるのもいいなって思いました。
- はーちゃんのお暇さん
- 31歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 76件
購入品
ブラシ・チップのデイリーランキング
-
-
-
7
チークブラシ
ハウスオブローゼ
¥990
-
-
11
カブキブラシ
エトヴォス
¥2,904
-
15
チークブラシ 160
メイクアップフォーエバー
¥7,150
-
この商品を見ている人におすすめ
-
-
コーセーコスメニエンス
¥1,320
-
コーセーコスメニエンス
¥880
-
キュアバザー
¥2,750
-
フィリップB
¥11,000
-
リファ
¥43,000
-
-
-
リファ
¥43,000
-
N organic(エヌオーガニック)
¥4,180
-
セブンフロー
¥4,620
-
ヴィーナスラボ
¥1,760
-
アンティームオーガニック
¥1,650
-
この商品と一緒に購入されている商品
-
-
エクスボーテ
¥4,950
-
DAISY DOLL by MARY QUANT
¥1,430
-
ロクシタン
¥9,020
-
&honey(アンドハニー)
¥1,980
-
SHISEIDO(シセイドウ)
¥3,190
-
-
-
SHISEIDO(シセイドウ)
¥4,400
-
ブローネ
¥866
-
コスメデコルテ
¥3,850
-
NARS(ナーズ)
¥3,190
-
コジット
¥2,750
-
-
-
ビタブリッドジャパン
¥4,380
-
メルヴィータ
¥2,860
-
ハウスオブローゼ
¥990
-
シュウ ウエムラ
¥7,480
-
アリエール
¥1,023
-