- 販売価格 :
-
¥2,860税込
- 獲得ポイント :
- 26ポイント
- バリエーション:
-
16 グリーンベルベット / 1.3g
-
16 グリーンベルベット / 1.3g
-
13 クロッカス / 1.3g
-
11 グアバ / 1.3g
-
12 ダークハニー / 1.3g
-
14 バイオレット / 1.3g
-
17 ラベンダーブルー / 1.3g
-
01 アプリコットベージュ / 1.3g
-
02 オレンジベージュ / 1.3g / 肌馴染みのよい透け感でしっとり艶めく。
-
03 ストロベリーベージュ / 1.3g / 肌馴染みのよい透け感でしっとり艶めく。
-
04 ピンクサンド / 1.3g / 肌馴染みのよい透け感でしっとり艶めく。
-
06 ラムレーズン / 1.3g / 肌馴染みのよい透け感でしっとり艶めく。
-
07 ローズ / 1.3g / 肌馴染みのよい透け感でしっとり艶めく。
-
09 トパーズ / 1.3g
-
10 サニーブラウン / 1.3g
-
15 カーキ / 1.3g
-
利用可
- ※ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
詳しくはこちらよりご確認ください。
商品の詳細
- ブランド名
- UNMIX
- アイテムカテゴリ
- カラー
- 16 グリーンベルベット
- サイズ
- 1.3g
- JANコード
- 4571510920660
商品の説明
指で塗布することで、極薄化粧膜で馴染みの良い透け感を演出するアイシャドーです。
半透明のカラーパールと様々な色とサイズのパールやラメをブレンドすることで、まぶたの皮膚を透けさせながらも輝く洗練されたアイメイクを楽しめます。
また、オイル高配合パウダー処方で、粉感を感じさせず崩れにくい仕上がりを実現。
アンチケーキング処方で、皮脂によるアイシャドーの固まりを防ぎます。
[16 グリーンベルベット]
ベルベットのような輝きを持った鮮やかで深いグリーンと、人が本来持つくすみ色をモノクロマティックに調整したダークグレージュをブレンドしたシックなグリーンの影色。
ミドルカラーやライトカラーと合わせると、洗練された深みのあるアイメイクに仕上がります。
《UNMIXからのおすすめコンビ使い》
人肌に馴染むゴールドに秋のムードを添えた[15 カーキ]を瞼全体に広げると、アイホール全体の立体感が程よく強調され、軽やかでラグジュリアスなムードに。
そこに深い影色の[16 グリーンベルベット]を合わせることで、ダークなグリーンのクールさとモードなオシャレ感が加わり、ソフィストケートされたカーキのアイメイクが完成します。
使い方
指で軽く滑らせるようにまぶたに馴染ませます。
もしくは、別売りのUNMIXフィンガーブラシを使いまぶたに塗布してください。
最新のクチコミ
指塗り推奨なので最初は時間が掛かったけど指でささっと塗った後、大き目のブラシでブラーリングすると透明感が出る仕上がりになりました。 9色くらい持っているのですが、いちばん苦戦したのはダークハニー。透けるのにそこはやっぱり影色なので目元が暗くなる気がしていたけど、肌なじみのいいカラーと合わせるより思いっきり突き抜けたようなカラーを持ってくると意外に落ち着いてるのに影色のニュアンスがいい仕事します。 例えば、クロッカスとかダブルの方のピーチコーラル。 公式ではグァバを合わせてたかな? わたしのまぶたでは透けるグレーの中にオレンジ、レッド、ゴールド、ピンクのラメがキラキラしている感じに見えま …続きをみる
- _tsu_ki_さん
- 53歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 507件
購入品 リピート
紫系のアイシャドウは「ここに紫を塗っています!!」という感じになったり、 または白っぽく発色してしまったりと、色選びがかなり難しいと感じています。 そんな中、こちらは悪目立ちせずにすっきり感が出て、使いやすいです。 パール感も単純でなくて好みです。 指塗り推奨というのはクチコミで知りました。 取扱店舗が少ないこともあり、今まで購入候補に入れてませんでしたが、試してみてよかったです。
- toranecotさん
- 45歳
- 普通肌
- クチコミ投稿 90件
購入品
単色アイシャドウがとても好きで色々なブランドの物を集めているので今回UNMIXの単色を購入しました! 最初はチークを買おうかなと思っていたのですがシングルアイシャドウの色がブルベ向きで良さそうだったのでゲットしました!粉質も良くていい感じです!
- juju&ronさん
- 27歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 18件
購入品