- 販売価格 :
-
¥7,700税込
- 獲得ポイント :
- 70ポイント
- バリエーション:
- サンセットグロウ / 8g
利用可
- ※ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
詳しくはこちらよりご確認ください。
商品の詳細
- ブランド名
- ボビイ ブラウン / BOBBI BROWN
- アイテムカテゴリ
- カラー
- サンセットグロウ
- サイズ
- 8g
- ベストコスメ
- @cosmeベストコスメアワード2021 ベストハイライト 第3位
- JANコード
- 0716170185637
商品の説明
どんなアングルからでも光を受けとめ、肌自ら発光するような自然で立体感のある輝きが楽しめます。
シルクのように軽くなめらかなテクスチャーで、肌に溶け込むように重なり、均一でキメが整った、なめらかな肌にみせてくれます。
人気カラー#ピンクグロウは、イエロートーンのアジア人の肌を引き立てるために開発されたシェード。透明感と明るさを与えるホワイトのフォーミュラと、自然な血色美を与えるペールピンクのフォーミュラを、マーブル模様にミックスしてプレスト化。ブラシでミックスして、塗布することで、透明感あふれる明るさと血色美が、ベストバランスで、肌に塗布することができえます。
【ピンクグロウ】(人気色)
透明感あふれる明るさと、ほんのりピンクの血色美。肌自ら発光するようなツヤ。アイシャドウのベース使いもおすすめ。
【ブロンズグロウ】
温かみのあるブロンズパール。ヘルシーなツヤ。くすまないけど、トーンダウンできるシェード。アイシャドウとしてもおすすめ。
【アフタヌーングロウ】
肌なじみがよい、ソフトピンクパープルのニュアンスカラー。血色感と、くすみ感、抜け感のあるツヤ。アイシャドウとしてもおすすめ。
【サンセットグロウ】
コーラルピンクの温かみのある血色感とゴールドパールの輝き。チークとして使用可。
【ムーングロウ】
肌になじみ、マルチに使えるゴールドカラー。輝きのある健康的なツヤ肌を叶えます。
使い方
ブラシでパウダーを取り、余分な粉を落とした後、頬骨に沿って少しずつパウダーを塗布します。
仕上りのお好みで、肌のストロビングポイント(鼻筋、あご、額の中心、上唇の山や眉頭)にも、パウダーを塗布します。
最新のクチコミ
ミニサイズのピンクグロウを使っています。 ミニサイズは携帯もしやすいので便利ですね。 このハイライトは同じ模様が一つもないというのも面白いと思います。 ハイライトとしてだけじゃなくてアイシャドウやチークにも使える優れもの。 ミニサイズの発売はいつもピンクグロウのみなので、できれば他のカラーのミニサイズも作ってほしいです。
![]()
- tomoe@cosmeさん
- 46歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 248件
購入品 リピート
ピンクグロウのカラーを使っています! 友達に教えてもらってゲットしたのですが、初めて付けた時「何これ!!ツヤ感綺麗!!全然嫌らしい感じじゃない、血色感も上がる凄い!!」って言ったのを覚えています(笑) とにかく感動ものでした!! マーブル状になっているので、白めのところを使えば普通のハイライトに、色のついているところを使えばジュワッと血色感のあるチークにもアイシャドウにもなるので万能すぎます。 旅行にはこれ1つ持って行きたいと思うアイテムです◎ これからもこのハイライトを布教し続けたいです!
![]()
- .tam.さん
- 23歳
- 普通肌
- クチコミ投稿 469件
購入品
年末の@cosmeBEAUTYDAYで、初めてピンクブラウンのミニサイズとミニマスカラとアイシャドウが付いたセットを見たのをきっかけにこのハイライトを知り、ピンクブラウン購入からの2色目です。 ピンクブラウンよりも明るいツヤ肌になります。 ピンクブラウンは肌をキレイに見せてくれるツヤ感で、こちらは肌を明るく見せてくれるツヤ肌になります。 今までハイライトはプチプラばかりだったのが、一気にこのハイライトの虜に。持ちもよく、半年以上使ってますが、まだミニのピンクブラウンは残ってましたが、こちらの色も気になり追加購入。 大きいサイズしかないので、持ち歩きには向いてませんが、ブラシに乗せやすくて気に …続きをみる
- chichi2180さん
- 45歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 23件
購入品
ハイライト・シェーディングのデイリーランキング
この商品と一緒に購入されている商品
-
-
メイクアップフォーエバー
¥6,600
-
コスメデコルテ
¥5,500
-
NARS(ナーズ)
¥3,850
-
NARS(ナーズ)
¥6,050
-
ボビイ ブラウン
¥5,500
-
-
-
John’sBlend
¥495
-
ノルコーポレーション
¥605
-
ノルコーポレーション
¥605
-
アディクション
¥3,960
-
KANEBO
¥15,730
-