- 送料無料
進化し続ける「風」の力で、しっとりまとまり、ツヤめく髪へ。
【おひとり様3点まで】リファ ビューテックドライヤー BX / 本体 / ホワイト / 約246×71×224mm(電源コード、セット用ノズル含まず)
- 販売価格 :
-
¥58,300税込
- 獲得ポイント :
- 530ポイント
- バリエーション:
- 本体 / ホワイト / 約246×71×224mm(電源コード、セッ…
商品の詳細
- ブランド名
- リファ / ReFa
- アイテムカテゴリ
- タイプ
- 本体
- カラー
- ホワイト
- サイズ
- 約246×71×224mm(電源コード、セット用ノズル含まず)
- 成分
- 【本体】ポリカーボネート、ABS、PPS、ナイロン、ステンレス、シリコーンゴム、アルミニウム、ポリアセタール、ポリエチレン、PVC
【セット用ノズル】ナイロン - JANコード
- 4974011812463
商品の説明
速乾※で、プロ仕上げ。
進化し続ける「風」の力で、
しっとりまとまり、ツヤめく髪へ。
※当社従来品2021年発売ReFa BEAUTECH DRYER PROとの比較(当社調べ)。
熱を手先で感じ取り、髪のダメージを抑えるプロのドライテクニックを緻密に再現。
使用環境や、頭皮・毛先の温度変化を2つのセンサーで感知し、「風」を使い分けます。
速乾※1で髪へのダメージを抑えると同時に、未体験のツヤとまとまり、なめらかな指どおりを叶えました。
※当社従来品2021年発売ReFa BEAUTECH DRYER PROとの比較(当社調べ)
【ダブルセンシング】
「対象物センサー」と「環境温度センサー」の2種類のセンサーを備えています。
各センサーによる温度検知と独自プログラミング、「温風温度」と「温風/冷風切替タイミング」を
自動で調節し、熱ダメージから髪や頭皮を守ります。
SCALP:頭皮と髪の根元を乾かすときにおすすめです。
MOIST:髪の中間から毛先をしっとり仕上げるときにおすすめです。
VOLUME UP:髪の中間から毛先をふんわり仕上げるときにおすすめです。
※以下の状態や条件により検知温度や体感温度に差が生じる場合があります。
・髪の色、明るさ、水分、ダメージ
・髪や頭皮と吹出口の距離(頭部から吹出口が10cm離れた状態を想定しています)
・風の当て方
・部屋の明るさ
使い方
1.電源プラグをコンセントに差し込みます。
2.電源ボタンを押して、電源をオンにします。
●電源がオンになるとスタンバイ状態になります。モードボタンを押すまでは送風は開始されません。
●スタンバイ状態のままボタン操作しない状態が、約60秒以上続くと、自動的に電源がオフになります。
3.送風モードを選びます。
●モードボタンを押すたびに切り替わります。
4.ダブルセンシングを選びます。
●センシングボタンを押すたびに切り替わります。
5.温風と冷風を切り替えます。
●クールボタンを押すたびに切り替わります。
●冷風の時にセンシングボタンを押すとダブルセンシングがオン(温風)になります。
6.使用後は、電源ボタンを押して、電源をオフにします。
7.電源プラグをコンセントから抜きます。
最新のクチコミ
ホワイトを購入しました! 水色のようなオーロラ感でとても可愛い色です。 今までダイソンだったので風量が心配でしたが、これはリファのドライヤーの中でもすごく風量が強いとの事で決めました。 実際とても風量がありすぐ乾くし、髪もしっとりサラサラになりました。奮発して購入して良かったです。
- Eriko18さん
- 45歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 2件
購入品
使っていたナノケアが5年経ったのでそろそろ新調しようかと思い切ってリファの最高級なこちらを購入。 結果、私のような細くて軽く乾燥しやすい髪質には全く合わずパサついて仕方ないです。 収まりも悪く朝には浮いてるしはねるしで以前使っていた15000円のナノケアの方が全然あっていた。 そういえば3年ほど前にリファのストレートアイロンを購入した際もパサついて全然合わずすぐに売ってしまった記憶が… ナノケアのストレートアイロンに買い換えるとサラサラになったのでリファの商品が自分の髪質には合わないだと思います。 デザインや機能は申し分ないんですけど、 最初にレンタルしとけば良かった…涙 金額が金額 …続きをみる
- ブレラ1013さん
- 46歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 158件
購入品
ネット調べよりめちゃ爆風で速乾で、高かったけど買ってよかった! ホワイトって書いてあるけど、ベースの色にもブルーが入ってて、ブルーラメも入ってるから、ただのホワイトじゃなくて高級感あってよき。 風量はダイソンやサロニアと比べたらしょぼいかなと思いきや、結構爆風でびっくり。しかもウィーンって音がしなくて、ほんと風の音オンリー。機械音で言えば扇風機とかサーキュレーターくらいかも。同じ階にいてもドア2つはさむと同居人がドライヤーしてるの気が付かない。風量はハイ/ミドル/ローの3段階だけど、ミドルで充分なくらい◎。逆にローもそこそこな風量だから、セットはしにくいかも。私はドライヤーでセットしないか …続きをみる
- nanachan910さん
- 33歳
- 混合肌
- クチコミ投稿 453件
購入品