- 販売価格 :
-
¥3,960税込
- 獲得ポイント :
- 36ポイント
当日発送可 (14:00までのご注文が対象)
- ※ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
詳しくはこちらよりご確認ください。
商品の詳細
- ブランド名
- d プログラム
- アイテムカテゴリ
- タイプ
- 本体
- サイズ
- 45g
- 使用感
- しっとりなめらかな美肌へ導く
- 香り
- 無香料
- ベストコスメ
- @cosmeベストコスメアワード2021 下半期クリーム新人賞
- 成分
- トラネキサム酸*,グリチルリチン酸ジカリウム*,酵母エキス(3),オリーブ葉エキス,1,3-ブチレングリコール,ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン,ヨモギエキス(2),トレハロース,キシリット,エリスリトール,濃グリセリン,精製水,ジプロピレングリコール,2-エチルヘキサン酸セチル,無水ケイ酸,ベヘニルアルコール,α-オレフィンオリゴマー,硬化油,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレンベヘニルエーテル,ワセリン,カルナウバロウ,バチルアルコール,デカメチルテトラシロキサン,ポリエチレングリコール1500,架橋型N,N-ジメチルアクリルアミド-2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ナトリウム共重合体,トリメチルシロキシケイ酸,メチルポリシロキサン,重質流動イソパラフィン,クエン酸ナトリウム,メタリン酸ナトリウム,サクシノグルカン,クエン酸,ピロ亜硫酸ナトリウム,フェノキシエタノール *は「有効成分」無表示は「その他の成分」 <M099974-203>
- JANコード
- 4514254121764
商品の説明
肌荒れ?あわてる前に早めのスキンリペアクリーム。薬用肌荒れ予防とうるおい密封。
たっぷりのうるおいを与え、しっとりなめらかな美肌へ導くクリーム。
角層深部にうるおいを閉じ込め、肌表面はべたつかず、まるでうるおいの蓋をしたようなしっとり感が続きます。
乾燥による小じわ*を目立たなくします。
*効能評価試験済み
使い方
●朝・夜の化粧水の後、スパチュラにパール粒1コ分を目安にとり、顔全体にやさしくなじませます。
(乳液や美容液などをご使用の場合は、お手入れの最後にお使いください。)
●かさつきや乾燥が気になる部分には重ねづけしてください。
●とくにデリケートな部分にお使いになるときは、肌を強くこすらないよう、軽くおさえるようにしてなじませます。
◇ご使用後は容器の口もとをきれいに拭き、必ずキャップをきちんと閉めてください。
◇レフィルの固定やキャップの開閉がきちんとできなくなった場合は、本体ごとお求めください。
◇日のあたるところや高温のところに置かないでください。
◇直射日光にあたってお肌に異常があらわれたときは、ご使用をおやめください。
美容のプロ・パートナーのレビュー

暖かくなり花粉も飛び始め、鼻と目がムズムズ… 肌も荒れたり、敏感になりやすい季節です。 そんな時期は肌を健やかにする“バリア機能”を整えてあ

皆さんこんにちわ! アットコスメTOKYO美容部員のウトン( @uton_atcosmetokyo )です♪ 今回は、春先の揺らぎやすい時期に向けた救世主スキンケアを

人気クリーム10種類の比較レビューです。 スキンケアタイプ別にまとめました♪ ☆☆ 【エイジングケア*クリーム】 高濃度のテクスチャーや豊富な

dプログラムのクリーム2種を解説していきます! ◆スキンリペアクリーム うるおいを閉じ込めて、薬用肌あれケア。 ベタつかない使いやすいテ
最新のクチコミ
花粉・乾燥等で痒みが出やすいので、優しいこちらを使用しています。 主に夜のスキンケアの最後に。 拭き取り化粧水→化粧水→(ブースター)→オイル→美容液→リペアクリームの順で使う事が多いのですが、 痒みを伴う荒れが酷くなったりとかは無く使えています。 が、保湿力が足らない。 ずっとベタベタするクリームもイヤですが、あれ?と思うことが多い気がします。 これ!という部分も無いのでリピートは無いかな。 個人的にイハダのバーム方が好みでした。
- へるんぽりさん
- 43歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 333件
購入品
少し硬めのクリーム のびない 香り無臭
- あざらつんさん
- 38歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿 2021件
フェイスクリームのデイリーランキング
-
-
-
-
11
CICA CREAM SET
VT(ブイティー)
¥2,730
-