- 販売価格 :
-
¥969税込
- 獲得ポイント :
- 8ポイント
- バリエーション:
- 300ml
商品の詳細
- ブランド名
- ジョンソンベビー / Johnson's baby
- アイテムカテゴリ
- サイズ
- 300ml
- JANコード
- 4901730075404
商品の説明
ミネラルオイルを使用。全身にすばやくさらつとなじみます。
おむつ取り換え時の汚れ落とし等にも。低刺激性
使い方
●全身の保湿ケアに、お風呂上りの水気を拭き取った肌に優しくなじませて下さい。
●オムツ替えの際のこびりついた汚れのふき取りに、やわらかなカット綿やガーゼに適量含ませて、優しくなじませ、その後ガーゼ等でオイルを一緒にふき取って下さい。
●耳や鼻のお掃除に、綿棒にオイルを含ませて優しくふき取って下さい。
●風邪などでお風呂に入れない時に、オイルで汚れを浮かせた後、きれいなお湯に浸したガーゼ等でオイルと汚れを一緒にふき取って下さい。
●赤ちゃんのタッチケアに、手の平に適量をとり、滑りをよくして優しくマッサージしてあげましょう。マッサージの後はキレイなお湯にひたしたガーゼ等でふきとりましょう。※摩擦を少なくし、赤ちゃんのストレスを軽減します
●大人の保湿ケアとして、オイルとしてお手入れの最後になじませて下さい。肘・膝・踵の保湿スポットケアにも。適量を優しく伸ばしてなじませます。
●クレンジングに、適量を手にとり、毛穴の汚れが気になるTゾーン等を中心にやさしく顔全体にのばします。丁寧にマッサージをしてメイクとよくなじませたらティッシュで軽く押えるようにして余分な汚れを拭き取ります。その後通常の洗顔をしてください。※但し、ウォーターレジスタント処方等のポイントメイクの中には落ちにくいものもあります。専用のメイク落としをお勧めします。
●頭皮ケアとして、シャンプーの前に、ベビーオイルを適量、手に取り頭皮と髪をよくマッサージする。蒸しタオルで2~3分髪の毛を包んだ後通常のシャンプーをして下さい。
●ヘアケアとして、シャンプーの後、軽くタオルドライし、ベビーオイルを適量手にとりパサつきの気になる毛先の部分を中心になじませパサつく髪をしっとりとまとめやすくします。
●ネイルケアにとして、ネイルを塗った後、水仕事の後、夜寝る前など、痛んだ爪にオイルを数滴たらして1本ずつマッサージします。甘皮部分は丁寧にマッサージして下さい。
●リップケアとして、唇のかさつきが気になる時、寝る前に塗ります。
最新のクチコミ
酒さ1型(紅斑毛細血管拡張症)+2型です(丘疹膿疱型)で 皮膚科での保険診療と美容医療(ジェネシス1ヶ月に1度継続中)で丘疹膿疱型(赤いブツブツ)はほぼなくなり顔全体の赤みもかなり減った状態、まだ若干のゆらぎ肌 ベビーオイルはメイク落とし用として使用しています 今まではアテニアのクレンジングオイルを使用していましたが酒さになったあたりからアテニアのクレンジングオイルを使用後、肌がガサガサになり悪化するようになりました。 ほぼ砂漠化した状態に。 しかし、ベビーオイル洗顔でメイクを落とせば砂漠化からは一旦逃れられ、肌調子も悪くない! クレンジングオイルや優しめのミルク等でもメイク落 …続きをみる
- ぽてるるさん
- 41歳
- 敏感肌
- クチコミ投稿 98件
購入品 リピート
クレンジングに使用しています。使い始めて半年以上が経ちますが、乾燥肌が改善したと実感しています。クレンジング剤を使っていた頃は、肌のゆらぎが激しく、ニキビもいつも必ず一つは顔にある状態で、いつもスキンケアに悩んでいました。ドラコス、デパコス、エステサロンの商品、何を使っても安定することはありませんでした。こちらをクレンジングに使うようになり、悩むことが格段に減りました。リキッドファンデも落ちます。マスカラはリムーバーを使う必要があります。 コツはこのオイルとティッシュを惜しみなく使うことだと思います。私は一回で3、4プッシュ、ティッシュは最低4枚使います。ニキビができやすい体質のため、肌がサラ …続きをみる
- white_milkさん
- 27歳
- 普通肌
- クチコミ投稿 61件
購入品 リピート
鼻の角質ケアに使ってます
- sakana084さん
- 32歳
- 普通肌
- クチコミ投稿 16件
購入品